今日は、ひまわりがメインの花束をご紹介です
夏の陽射しによく似合うひまわりの花。 強い陽射しにも負けずに咲くその姿から、ひまわりの花=元気というイメージが強いですが、夏の夕暮れ時、踏切の脇にうつむき加減で咲くひまわりは、どこか憂い顔だったりもしますね
こちらは、大輪のサンリッチオレンジに、スモークツリーやブルーベリー、バラのエクレールを添えた花束。お誕生日のお祝いに

こちらは、山吹色の東北八重という品種。ビバーナムの実や西洋岩南天の枝を添えて、男性へのプレゼントに
3種のひまわりだけを短くブーケ風に束ねて、子供の発表会のお祝いに・・・

(品種:ゴッホのひまわり、レモンオーラ、東北八重)
ルビーイクリプスをポイントに、臙脂色のトルコキキョウやグリーンアナベルを束ねた花束は、落ち着いたご年配の女性へ
スプレータイプのモネのひまわりは、アストランチャやモナルダと合わせて、可愛らしく爽やかな花束に。若い女性への贈り物に!
こちらはお誕生日の花束。ゴッホのひまわり、ルビーイクリプス、レモネードの3種でヒマワリ畑のように束ねて・・・

そして、今日のお店の花も一枚。ひまわりは、シックな色合いのマホガニーベルベットです

グリーンスケールや山ゴボウ、グリーンアナベルなどと活けたら、ワイルドで良いですよね~
枯れ行く姿までも絵になるひまわりは、ほんとうに素敵な花ですね